ゆる育児のススメ 赤ちゃんをカラオケに連れていくと夜泣きする? 家に赤ちゃんとずっと二人でいるとお世話ばかりで息が詰まってしまいませんか? 出産前はカラオケは身軽に行けたのに赤ちゃんがいるとそうもいかないですよね。 でも、爆音を聞いたら夜泣きしてしまいそうで不安じゃないですか... 2018.08.19 ゆる育児のススメ子連れスポット育児
子連れスポット 軽井沢おもちゃ王国は小学生でも楽しめるか?レポートします! 今回は、軽井沢おもちゃ王国についてレポートしたいと思います。 我が家には小学4年生の娘と2年生の息子がいます。 おもちゃ王国と聞くと、ちょっと子供向けかな? 小学生だと楽しめないかな? ... 2018.08.17 子連れスポット育児
youtube 咀嚼音が女子に人気の理由とは?なんでyoutubeでかむ音を聞くの? 最近、人が食べ物をかみ砕く音 = 咀嚼音(そしゃくおん)が大好きな人が多いのだそうです。 昨年あたりから、食べる音をひたすら流すyoutubeが流行し、ブームに火が付いたそう。 しかも、咀嚼音が好きなのは女の人が... 2018.08.16 youtube主婦の気になるニュース
おもちゃ情報 焼肉パズルって何?意外と難しいと話題に! 皆さん、焼肉好きですか? 好きですよね~。 そんな焼肉好きに、いま話題のパズルがあるのをご存知ですか? その名も「一頭買い!! 特選焼肉パズル-ウシ-」です!このパズルが意外と難しいとのこと。 ... 2018.08.15 おもちゃ情報育児
子連れスポット 奥多摩の子供の遊び場 | 室内、しかも無料!で快適に遊ぼう 東京都の西に広がる奥多摩町は自然が豊富。 それでいて都内からは日帰りで訪れることができる人気の観光スポットです。 しかし、子連れで訪れたものの ・子供がぐずる ・暑すぎるor寒すぎる ・... 2018.08.14 子連れスポット育児
スマホ断ち 子供のスマホを制限するには?~我が家のスマホ断ち実践記 スマホやタブレット端末は子供でも遊べるゲームや楽しい動画がたくさん。 そのため熱中しやすく、気づけば「うちの子一日中スマホ見てる!?」と心配になってきますよね。 でも取り上げるとわめく、騒ぐ、泣き出す…私もそんな... 2018.08.09 スマホ断ち育児
スマホ断ち 子供のスマホを制限したい!スマホと子供の関り方~我が家の場合 我が家では現在、小学生の娘と息子のスマホ断ちを実践しています。 スマホ依存から抜け出した方法は↓の記事に詳しく書きました。 スマホ断ち実践記はこちらから 今回の記事は、スマホ断ちをしているうちの子たちが ... 2018.08.09 スマホ断ち育児
スマホ断ち 子供のスマホを制限したい!スマホ断ちを続けるコツ5つ 我が家では、小4娘と小2息子のスマホ断ちを継続中です。現在3か月目。 スマホ断ち実践記はこちらから 今回は、スマホ断ちをした時に上手くいったコツをお教えします。 子供のスマホ依存に困っている方に役立... 2018.08.09 スマホ断ち育児
ゆる育児のススメ 英語の歌で子どもをあやそう!赤ちゃんの好きな歌5選 スマホの動画で子供をあやすのは便利ですよね。 でも、子供に見せる動画が悪影響にならないか心配ですよね。 じゃあ、どうせ見せるなら子どもに人気のある英語の歌を聞かせるのはどうでしょうか? 英語の得意なお子さんになるかもしれませんよ! 2018.08.04 ゆる育児のススメ育児
東京オリンピック 東京オリンピックの観戦チケットの値段は?なぜ価格に差があるの? 東京オリンピックの開催が刻一刻と近づいています。 せっかくの自国開催だから、生で競技や開会式が見たい! そこで、観戦チケットがいくらくらいの値段なのか、ざっくり見てみましょう。 観戦チケットの購入方... 2018.08.03 東京オリンピック